マンガ版のビジネス書や実用書を読むべき理由3つ

スポンサーリンク
読書

こんにちは。うじやんブログです。

今回は「マンガ版のビジネス書や実用書を読むべき理由」について紹介していきます

マンガで分かるシリーズって読みやすそうだけど
本家より中身がうすそう・・・など

マンガ版のビジネス書を買うことに
抵抗がある人に読んで欲しい記事となっております

私は100冊以上のビジネス書や実用書を読んできました。

もちろんマンガ版も読んでいます。なので説得力はあると思います。

私が読んだマンガ版です↓↓

AmazonマンガでやさしくわかるNLP新品価格
¥1,650から
(2020/5/27 22:22時点)
Amazonまんがでわかる 地頭力を鍛える新品価格
¥1,430から
(2020/5/27 22:23時点)
Amazon池上彰のマンガでわかる経済学〈2〉 ニュースがわかる新品価格
¥1,430から
(2020/5/27 22:25時点)
Amazonマンガでわかる東大読書新品価格
¥1,320から
(2020/5/27 22:25時点)

マンガ版のビジネス書を読むべき理由3つ

内容が理解しやすい

マンガ版のビジネス書は本家と比べて
内容が理解しやすいです


本来のビジネス書は、物語形式ではないため
文字だけを読んで理解する必要があります。

しかし、漫画版だとキャラクターがいるので
キャラの表情やセリフなどを通して理解する事が出来ます。

マンガ版のビジネス書は本家と比べて
はるかに理解しやすいです

記憶に残りやすい

マンガ版のビジネス書は本家と比べて
記憶に残りやすいです


マンガ版の方が記憶に残りやすい理由は
イメージ出来るからです


恋愛小説などを読むときはイラストがなくても
頭の中でキャラクターの表情などイメージする事が出来ますよね?

しかし、ビジネス書はキャラクターがいないのでイメージすること出来ません、

マンガ版だとキャラクターがいるので、
堅いビジネス書の内容もイメージする事が出来ます。

イメージして(イラストを通して)理解するのと
文字だけで理解するの
どちらが記憶に残りやすいと思いますか?

イメージして(イラストを通して)理解する方が記憶に残りやすいです。

読みやすい

文字だけの硬い文章より、イラストがある方が読みやすいですよね

ビジネス書を最後まで読んだことがない
いつも途中で挫折してしまう

という人はマンガ版を読むことをお勧めします。

マンガ版は説明が少ないが、本質を書いている

マンガ版は本家と比べると、ページ数が少なく
不安になる方がいると思います

しかし、マンガ版 本家どちらにも作者が一番伝えたい本質を
書いているので安心してください

マンガ版は本家と比べてエビデンスの紹介や具体例が少ないだけです

マンガ版を買うタイミングは新ジャンルに挑戦する時がベスト

マンガ版のビジネス書を買うタイミングは、
新ジャンルに挑戦する時がベストです


入門書としてマンガ版を読むと
そのジャンルの基礎的な知識は手に入ります


逆にある程度知っているジャンルで
マンガ版を読むと物足りなく感じます


漫画版は入門書として読むのをお勧めします。

まとめ

マンガ版のビジネス書を読むメリット

・読みやすい
・理解しやすい
・記憶に残りやすい
・本質を簡単に学べる

マンガ版のビジネス書は、入門書として読むことをお勧めします
ある程度知識がある状態でマンガ版を読むと物足りなく感じるでしょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
この記事が1人でも多くの人の役に立つと嬉しいです
ありがとうございました。

読書
スポンサーリンク
シェアする
Men’s管理栄養士をフォローする
Men’s管理栄養士

コメント

タイトルとURLをコピーしました