誰でも痩せる、低糖質ダイエットをコンセプトに発信しているMen’s
管理栄養士です。
今回はダイエットを成功に導く基礎中の基礎についてお話します。
本記事はこんな人にオススメ
・ダイエットの基礎を学びたい人
・停滞気味で悩んでる人
・ダイエットは食事、運動、睡眠が大切と言われる理由が知りたい人
食事・運動・睡眠の生活習慣が乱れていると
ダイエットは100%失敗します。
それくらい体重を落とすうえで食事・運動・睡眠を整えることは大切です。
そして、
本記事を読むとこんなメリットがあります。
・ダイエットを成功させる食事・運動・睡眠のとり方を知る事が出来る。
・ダイエットの基礎を学ぶ事が出来る。
・ダイエットを成功させる事が出来る
いきなりですが本記事で伝えたいことです。
ダイエットは食事5割 運動2割 睡眠3割
※運動が及ぼす影響はたったの2割!!
食事・睡眠が整うとダイエットは8割成功したことになります。
食事と睡眠を整えるだけである程度体重は落ちます。
それくらい食事と睡眠が大切!
また食事・運動・睡眠は掛け算だと思って下さい!!
どれかひとつでも欠けると停滞する可能性高いです。

食事が5割なので、食事の影響が最も大きいです。
次に睡眠、そして最も影響力が少ないのは運動です。
ここからは
健康的に痩せる食事・運動・睡眠の具体的な取り組み方についてです。
食事編
①カロリーバランスを整える
(朝3割 昼5割 夕2割)
②水分摂取 男性3ℓ 女性2ℓ以上
睡眠編
①毎日7時間以上の睡眠
②就寝・起床時間を固定する
運動編
①週2回以上の筋トレ
②最低でも1日5000歩以上
(日常生活で無理なく活動量を上げる)
ここからは、健康的に痩せる食事・運動・睡眠の取り方について深堀していきます。
ダイエットは食事が5割!食事が1番大切

「どんな食事をすれば良いか教えて欲しい。」という方のために
結論から書きます。
食事面で健康的に痩せるために
大切な事は2つあります。
①3食のカロリーバランスを整える
朝3割 昼5割 夜2割 欠食NG
②水分摂取
毎日女性は2ℓ 男性3ℓ以上
全てのダイエットに共通して
・3食のカロリーバランスを整える
・女性は2ℓ、男性は3ℓ以上の水分摂取
は体重を落とす上で重要な項目になります!!
(水分不足と乱れたカロリーバランスは停滞する原因になります。)

カロリーバランスや水分摂取に今まで気を配ってこなかった人。
今後の生活に取り入れると痩せる可能性大です!!
・1日の摂取カロリーの目安が知りたい方。
・具体的なカロリーバランスの摂り方が知りたい方は下の記事のステップ6を参考にして頂けたらなと思います。
※低糖質と書いてますが、水分摂取とカロリーバランスは全てのダイエットに共通してます
ダイエットは睡眠が3割!!食事の次に大切なのは睡眠!!

食事が5割、睡眠が3割!!この2つを整えるとダイエットは8割成功したことになります。

「痩せる睡眠について早く教えて欲しい」という方に向けて
結論を書きます。
健康的に痩せるために
大切な事は2つあります。
①毎日7時間睡眠をとる
(最低でも6時間は確保する)
②就寝・起床時間を固定する
(休日の寝だめ、夜更かしNG)
睡眠が大切な理由について
体脂肪は睡眠時に分泌される
「成長ホルモン」の作用によって
燃焼します。
※食事と運動を頑張っても、睡眠時間が短いと痩せません。
それは、脂肪燃焼に必要な成長ホルモンが分泌されないからです。
それくらい睡眠時に分泌される成長ホルモンは大切です。
脂肪を燃焼する起爆剤!!!!
それが睡眠時に分泌される「成長ホルモン」です!
脂肪を燃焼する成長ホルモンを分泌させるため、睡眠時間をしっかり確保しよう!!

睡眠についてもっと詳しく知りたい方はこちらへ
ダイエットは運動が2割!!


「痩せる運動の取り組み方を教えて欲しい」という方に向けて
結論を書きます。
健康的に痩せるために
大切な事は2つあります。
①週2回以上の筋トレ
②1日5000歩以上の活動量確保
週2回の筋トレが難しい方は、いつもより多めに歩くこと「歩数を稼ぐ」事を意識して頂ければOKです!1日1万歩だけで150~250kcalほど消費します。
ダイエット中に運動をすべき理由を知りたい方はこちらへ
運動で成長ホルモンの分泌を促す!~睡眠と運動の関係性~

運動を行うと、筋肉に乳酸が溜まります。
筋肉に乳酸がたまると睡眠時に分泌される成長ホルモンの量が増えます!

乳酸がたまる感覚とは?
スクワットを行うと足がパンパンになると思います。
この「パンパン」という感覚が「乳酸がたまる」という感覚です。
「睡眠が大切な理由について」の項目にも書いたように成長ホルモンは脂肪を燃焼させる起爆剤のようなものです。
つまり、トレーニングを行い成長ホルモンが出やすい状態を作る。
そして、睡眠時により多くの成長ホルモンを分泌する。
その結果、体脂肪は燃焼される
睡眠と運動を掛け合わせることで、より多くの脂肪を燃焼させる事が出来ます。
その結果、痩せやすくなります
(運動と睡眠の相性は最高)
運動した日はたくさん寝ましょう!!
まとめ

体重を落とす上で大切な習慣
1位、食事(カロリーバランスと水分)
・朝3割 昼5割 夜2割のカロリーバランス
・女性は2ℓ 男性は3ℓ以上の水分摂取
2位、睡眠(休日の寝だめ、夜更かしNG)
・毎日7時間睡眠(最低でも6時間)
・就寝・起床時間を固定する
3位、運動(日常での活動量アップ)
・週2回以上の筋トレ
・最低でも1日累計5000歩以上
ダイエットは食事が5割、睡眠が3割、運動が2割
ダイエットを加速させるため
食事・睡眠・運動、影響力の大きいものから整えていきましょう
どれかが疎かになると停滞します!!
コメント